社会貢献活動

2025.06.24

🍴食べる・👩‍🍳つくる・🌈感じる で育む“自分らしさ”と“笑顔”😊

e-group推進事業

🍴 食べる・👩‍🍳つくる・🌈感じる で育む “自分らしさ” と “笑顔” 😊

今回は、児童養護施設の方々、子ども食堂やひとり親世帯を支援する団体の皆さまをお招きし、五感で楽しむ食体験とフードパントリーを実施しました✨

 

\食体験ブースも大盛況!/

🍌 自分でトッピングを楽しめる「チョコバナナ」

🥞 好きなイラストを描ける「ホットケーキ」

🌈 好きな色でつくる「レインボーわたあめ」

🍭 好きな型を選べる「べっこう飴」

 昼食は心もほっこり♪

地元野菜たっぷりのカレー&わかめスープをご用意しました🍛

 

今年のe-groupテーマは【ひとづくり

人が成長するために欠かせないのは、《出会いと体験》です。

しかし現在、子どもたちの間で「体験の格差」が広がりつつあります。

ゲームなどで【視覚】や【聴覚】は刺激されても、【嗅覚】や【味覚】、【触覚】といった感覚を使った体験は、大人が意識して機会をつくらなければ得られません。

けれど、子どもたちは生まれてくる環境を自分では選べません。

だからこそ、私たち社会全体ができる限り平等に「体験の機会」を提供していくべきではないでしょうか?

子どもたちは、次の世代を支える大切な宝物

血縁や親権にとらわれず、社会全体で子どもたちを育てていく。

そんな未来を、私たちは本気で目指しています。

メディア履歴

  • すべて
  • テレビ
  • ラジオ
  • 新聞
  • 書籍
  • ウェブ
  • イベント
  • その他

もっと見る